スポンサーリンク

【2024】青山学院大学のオープンキャンパスに行ってきました

スポンサーリンク
大学受験

高一の娘の夏休みの宿題に、大学のオープンキャンパスに3校以上行く(簡単なレポートもあり)というものがあり、初めてのオープンキャンパスに行こうとなった2024夏。

(大学受験カテゴリーも作りました😆)

娘はもちろん、私も大学のオーキャンって初めてなんです。

私は短大しか受験してないし、なんならその短大も事前に見学することなく受験でした。(田舎に住んでたので)

娘は色々と見に行ける環境なのが羨ましい!

実際に自分の目でたくさんみて、決めて欲しいですよね😆

さていざオープンキャンパスといっても大学は山ほどありますが、まずはGMARCHから攻める事に。

この夏休みは、青山、明治、立教、中央の予約をしました。

そして今日は早速青山学院青山キャンパスのオープンキャンパスに。

青山キャンパスには主に文系の学部が集まっているのですが、8月1日文学部・教育人間科学部、2日法学部・国際政経・総合文化、3日経済・経営と三日間に分かれています。

忘れてはいけないのが、完全事前予約制という事です。

体験授業や入試説明会やキャンパスツアーなど一つ一つ時間や定員が決まっていて予約していないと参加できません。

申し込んだ時は割とすぐに埋まってしまったのですが、今日当日でも空きが出ていたものが結構あったので、諦めずにチェックするのが大事です。

私たちは今日は13時受付開始、13時半授業開始の午後の部に申し込んでいました。

学食は予約や参加時間など関係なく誰でも利用可能とのことだったので、早めに行ってお昼を食べることに。

学食到着12時半くらいだったかな?

学食は発券機は少し並びましたが、食事受け取りはほぼ待ち時間なし、テーブルもたくさん空いていました。

価格は600〜700円くらいでした。

学食にしては少し高めかな?

すぐ隣の建物にはセブンイレブンもあったので、パンやおにぎりなんかの生徒も多そうです。

そして食事を終えてたのが13時過ぎ。

受付しようと向かったところ、すごい列・・・・・

列が本当に長すぎて、学校の正門を出て外まで並んでいました。

しかも列はますます長くなる一方なので最後尾まで行って並びます。

13時半の授業に間に合うのだろうかとドキドキ。

結局受付まで20分ほどかかり、授業には5分ほど遅刻してしまいました。

すぐに授業参加予約している方は、受付開始時間よりも早くから並ぶことをおすすめします。

気を取り直して、まず参加したのは文学部英米文学科、イギリスと日本の文化を比較するという授業。

ネイティブ講師の全て英語による授業でちょっとドキドキしましたが、おそらく中高生にわかりやすく話してくれていたのでしょう。

英語ブランク16年の私でも全て理解できた授業でした。

イギリスの生活や文化についての動画をみて、プリントに書き出す。

自分や日本の生活や文化についてプリントに書き出す。

隣の人と(私は娘と)それらについて英語で対話するというものでした。

英語が出てこなさすぎて自分でもひきました😅

そして次に参加したのは文学部史学科、西アジアの文化と地図についての授業。

その授業の講師のお話で印象的だったのが、高校までの歴史と大学の歴史の違いについて。

高校までは教科書に書いていることを読んで暗記するというもの。

大学ではさらに掘り下げて、それに至った経緯や根拠まで調べたり考えたりして追求するもの。

これは歴史以外の教科でも言えることですよね。

単なる知識ではなく、とことん掘り下げて研究する。

それこそが、大学の醍醐味です。

娘にはそのくらい追求したい学問あるかなぁ??

そして3コマ目は本当は比較芸術学部の授業を申し込んでいたのですが、キャンセルし、概要や入試の説明会に参加しました。

お恥ずかしい話なのですが、私、大学の入試方法がよくわからないのです。

その辺のお話も聞けたのでありがたかったのですが、種類ありすぎて混乱。

推薦だけでも3種類くらい、一般入試だけでも5種類くらいありました。

中学入試方法がとてもシンプルに思えるほど、大学入試って複雑なんですね・・・

いただいた冊子を熟読して理解を深めようと思います。

説明会の後は、ほんの少しキャンパス内を散歩。

今年の4月にできたばかりだというマクレイ記念館がとても素敵でした。

地下と1階が情報学習フロア(PCがずらり)、2階〜6階は図書室フロアになっています。

様々な形態の自習スペースがあり、おしゃれで落ち着いた空間で勉強にも集中できそうです。

これから青学に見学などで行かれる方は、ぜひ中まで見学してみてください。

●オープンキャンパスは予約必須。親子の場合はそれぞれのスマホから。

●前日や当日に結構な空きが出るので諦めないこと

●学食は混んでいるがとにかく広いので座れないことはなさそう

●受付の長い列を覚悟すること

●今年できたばかりの図書館が素敵すぎる

●渋谷から8分表参道から5分という立地は最高

●お母さん&娘のペアが一番多いですが友達同士、お父さんと、1人で来ている子もいました。

まとめるとこんな感じでしょうか。

これから行かれる方の参考になれば幸いです😃

本日いただいたお土産。

コメント

タイトルとURLをコピーしました