中学受験 【2024中学受験】四谷大塚の入試報告会に行ってきました 先日の早稲田アカデミーに続いて、四谷大塚の入試報告会に行ってきました。今回の会場は、東銀座駅から徒歩7分ほどのところにある、銀座ブロッサムホールです。全然話が関係ないのですが、会場に向かう途中にすごい行列ができているカフェがありました。50... 2024.03.09 中学受験
中学受験 【2024中学受験】早稲田アカデミーの中学入試報告会に行ってきました さて、3月に入りこの時期がやってきましたね。各塾の受験生の受験結果が出揃い、今年度の入試状況や入試結果、傾向と対策などが報告される入試報告会です。外部の保護者も多く訪れるこの報告会。それらの情報を知るのはもちろんなのですが、その塾や教師陣の... 2024.03.04 中学受験
中学受験 【SAPIX5年】友達と遊びたくて仕方のない息子 先日のブログにもちょろっと書いたんですが、息子は中学受験や塾での学びには前向きではあるものの、どうしてもずっと引っかかっているのが友達と遊ぶ時間が少ないということ。塾は平日に3回なので、残りの二日は丸々遊べるし(習い事はありますが、どちらも... 2024.02.17 中学受験子供のこと
中学受験 【2024】芝浦工業大学附属中学高等学校の学校説明会に行ってきました 今日は、芝浦工業大学附属中学校等学校の学校説明会に行ってきました。学校主催の説明会で、事前に予約しておいたものです。こちらの学校にはWEB説明会、夏休みの見学会、文化祭と何度か説明を聞いたり訪れているのですが、学校開催の説明会には参加したこ... 2024.02.16 中学受験
中学受験 【SAPIX5年】新5年授業が始まり一週間が経ちました 息子は現在小学4年生。小学1年生の九月から、中学受験塾のSAPIX東京校に通っています。入塾したきっかけや入塾テストについては過去の記事にあります。ちょうど一年前。そしてタイトルの通りなんですが、新5年の授業がスタートしてちょうど一週間が経... 2024.02.15 中学受験
中学受験 【SAPIX新5年】1月マンスリー復習テストに向けてやったことと結果 2月5日。受験生の皆さんはあと少しという方もいらっしゃるでしょうか。疲れも溜まっていると思いますが、どうか悔いの残らないようあと少し頑張ってください。我が家も三年前の今日、娘の中学受験を終えました。すでに希望していた学校に合格はいただけてい... 2024.02.07 中学受験
中学受験 【SAPIX新5年】新学年目前、塾が休みの間にやりたいこと 昨日の一月マンスリーテストを終えて、四年生のカリキュラムが全て終了しました。この一年を思い返すと、教科が増えて通塾日数が増えたり宿題が一気に増えて大変だったこと、1人で電車で行くようになり、電車で爆睡して終点まで行ってしまったり電車が止まっ... 2024.01.31 中学受験
中学受験 【SAPIX新5年】参加して損なし!入試報告会に申し込んでみた 一月も残すところあと一週間ほどとなりました。東京受験もいよいよそこまで来ましたね。三年前の今頃、娘は学校は自主欠席し、午前は過去問、午後に解き直し、夜は算数と社会の苦手分野という生活を送っていました。また最近インフルも流行っていると聞きます... 2024.01.25 中学受験
中学受験 【SAPIX新5年】新学年組分けテストの結果と出題分野について こんばんは。埼玉入試は真っ只中、千葉入試はそろそろといったところでしょうか。3年前の娘の受験を思い出すと胸がキューンとし、2年後の息子の受験を想像すると胃が痛いです。受験生の皆さんが、力を出しきれますようにと願わずにはいられません。そんな本... 2024.01.19 中学受験
中学受験 【SAPIX新5年】二日後に迫った組分けテストの対策について 遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。今年もマイペースな更新になると思いますが、中学受験のことやお出かけ情報などを気ままに書いていこうと思っていますので、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。中学受験に向けてサピックスに通... 2024.01.06 中学受験