ここ数日、一気に真夏の暑さがやってきましたね!
ゴロゴロピッカーの夕立も!
学ばずに、何度も洗濯物やられております・・・
さて、七月の第二土曜日、家族で東京都あきる野市にあるサマーランドに行ってきました🏊♀️
というのも今回のサマーランド、メルカリで株主優待チケットを購入してまして。
なんと家族四人で1000円ちょっとだったんです。
もともとは6月いっぱいのチケットのようなんですが、今年だけコロナの関係で7/16まで延長されてまして。
こんなメルカリの使い方もおすすめですよ😁✨
と、話は逸れましたが、コロナ禍のプールどんな感じか気になりますよね?
我が家は去年の夏休みにも行ったので、コロナ禍のサマーランドを二回経験しています。
結論からいうと。
『人数制限はされていますが、普通に混んでいます』です。
もう少し詳しく、レポートしていきますね☝️
ちなみにこちらは去年のサマーランド。
八月上旬の土曜日でした。
東京サマーランド基本情報
東京サマーランドは、東京都あきる野市にある遊園地。
日本最大級の流れるプールや天候を気にせず遊べるドーム内プールなど、多彩なウォーターアトラクションが中心の大型プール遊園地。
ジェットコースターやメリーゴーランドなどのアトラクションも併設されていて、一日中楽しむことができます。
住所:東京都あきる野市上代継600
電話番号:042-558-6511
開園:1967年7月8日
営業時間:曜日によって異なるのでホームページでご確認ください。
チケットの購入方法は?
2021年に関しては、園内チケット売り場での当日券販売はありません。
必ず事前に、公式ホームページからの電子チケット販売サイト、またはコンビニエンスストアで購入しておくこと。
チケットは、来園希望日の一週間前の午前0時から販売開始です。
株主優待券など各種チケットをお持ちの方も、日付指定の整理券を購入する必要があるのでお忘れなく。
私は整理券をうっかり忘れていて、二日前くらいにギリギリ買えました。
サマーランドには駐車場が二つあります
まず、夫が朝方近くまで仕事だったため、遅めの出発だった我が家。
しかも事故渋滞にもはまり、サマーランドに到着したのが、お昼すぎくらい。
サマーランドにはプール入り口目の前の第一駐車場と、サマーランドからおよそ1.5キロ離れた第二駐車場があります。
私たちはもちのろん、第二駐車場です。
ただ、無料送迎バスが頻繁に出ていますので、ご安心ください。
ただ、小さい子がいたり荷物が多いと、第一がいいですよね。
駐車場は営業開始時間の45分前からオープンするそうなので、早めの到着が良いですね。
ちなみに第二駐車場はものすごく広いので、車が停められない!ということはなかなか無いようです。
三つのエリアに分かれています
サマーランドは、
アドベンチャードーム(屋内プール)
アドベンチャーラグーン(屋外プール)
スリルマウンテン(遊園地)
の三つのエリアに分かれています。
ワンデーパスで、全てのエリアを楽しむことができます😊
とにかく広いので、なかなか全てを制覇するのは難しいです。
我が家は、屋外プールメインで楽しみ、屋内はスライダー一回と波のプールのみ、遊園地はパパと息子でアトラクションに一回乗っただけでした。
スライダーの待ち時間は?
サマーランドといえば、スリル満点のスライダーが目玉です。
我が家の子供たちも、大のスライダー好き。
そこで気になるのが、スライダーの待ち時間ですよね。
ほとんどのスライダーの待ち時間は20分〜30分前後でした。
デカスラ、タワーズロック、スクリーマー、スネイクスライド、一通り楽しめましたよ😊
去年の8月上旬の土曜日に行った時はデカスラもタワーズロックも90分待ちだったらしく、びっくり!
やはり、七月より八月の方が混むんでしょうね。
ちなみに、デカスラとスクリーマーは身長130センチ以上、ドボンとタワーズロックは140センチ以上となっています。
2年生の息子が楽しめるスライダーは少ないですね( ; ; )
コロナ禍のサマーランドの混雑状況は?
昼過ぎに着いた我が家の第一印象としては、『普通に混んでるね』だったんですが、テントもすぐに張れたし、流れるプールも波のプールも他の方との間隔があったし、スライダー待ち時間も30分程度だし、帰りの送迎バスにも待たずに乗れたし、やっぱり通常よりは空いてるなという結論です。
これも、まだ7月の第二土曜日だったからかもしれません。
これから行かれる方。
夏休みではありますが、できるだけ平日に、七月中か、お盆すぎてからがゆったり楽しめるかもしれませんね。
この日のサマーランドはプールが17時まで、遊園地が18時まででした。
写真は17時半ごろのプール。
閉園後のプールって、なんだか寂しげ。
コメント