スポンサーリンク

【SAPIX4年】6月マンスリーテストに向けてやったこと

スポンサーリンク
中学受験

はい、終わりましたね、6月マンスリーテスト。

今回も出題範囲あり、クラス昇降ありのテストです。

自己採点したところ、今回はあまり良さそうではないのですが(ToT)

テストに向けてやったことを記録しておこうと思います。

ちなみに息子は真ん中より少し上当たりをウロウロしています。

同じくらいのお子さんの参考にもなればなと思います。

(ブログ書かれてる方々は、超優秀なお子様が多いもので・・・)

スポンサーリンク

算数

実は今回、算数はあまり時間をかけられませんでした。

出題の単元が【約数】【倍数】【面積】で、わりと息子もあまり苦手意識のなかった単元だったのでちょっと油断してました。

とはいえ、テキストの間違えたところはやり直し、星2くらいの問題をちょろっと。

今思うともう少しやり込んでおけば良かったなぁと思います。

自己採点したところ、多分平均くらいなぁと。

得意教科(息子の自称です)なので、もう少し取りたいところでした。

また結果の詳しい分析は後日改めて。

国語

5月のマンスリーの反省を生かし(漢字と語句の半分くらい落としてしまいました・・・)、今回は漢字と語句に早めに取り掛かりました。

漢字に関しては、範囲のテキストを全てやり直し。

間違えたものは私が紙に書き出して、テスト本番の三日前くらいと前日に繰り返しやりました。

語句に関しては、テキストの範囲のページを全てコピーしてトイレに貼りました。笑

そして、何回かに分けて覚えてるか確認して、覚えてないものは赤で印をつけて・・・といった感じです。

吹き出しには息子の名前。笑

自己採点したところ、前回の9問よりはマシでしたが、6問落としてました・・・。

【健やか】が漢字合ってるのにバツでどうしてだろうと思い解答を見てみると【健やかな】でした。

問題で、【すこやかな】まで線が引かれてたんでしょうね。

ちなみに正答率5%でした。

サピやるなー。

社会

今回社会はかなり頑張りました。

範囲が北海道、東北、関東、中部だったので、それぞれ白地図に書き込んでオリジナル地図を作成。

地名、川や山の名前だけでなく、何が有名、日本で何番目、その土地の気候など口頭で確認。

漢字でも書かせてみたり。

あとは、確認問題やり直し。

テキストを隅々まで読む!

でも思ったより点数伸びませんでした。

東北地方と中部地方の川が混ざってたりしましたね。

しっかりテスト直しして、間違えたところは完璧にします。

ちなみにサピックスは【阿武隈川】が好きだとどこかで見かけたんですが、出ませんでした😇

理科

はい、最後に理科です。

先日もちょろっと書いたかもなんですが、テスト三日前まで手をつけられてませんでした。

しかも息子とバトリかけたので、娘に託したのです。

2時間一本勝負。

テキストを一緒に確認し、所々口頭で知識確認。

あとはデイチェ(小テストのようなもの)で間違えたところを中心に復習してくれました。

そして私は当日のテスト直前の30分で、出そうなところを再度確認しました。

水溶液の性質の表(何が溶けてるとか、何性とか、リトマス紙何色になるとか)は、大人の私が見ても目が回りそうでした。

いやぁ、大変です。

自己採点したところ今までのような高得点(90、87)ではなかったものの偏差値的にはどうなんだろう。

頑張って表を覚えた水溶液の問題は、34点満点でした✨

まとめ

マンスリーテストは出題範囲が決まっているので、その範囲を2回、3回とやれば確実に点数は取れると思います。

でも日々の授業の復習や宿題に追われて、なかなか繰り返すのが難しいです。

授業の直後には解けていた問題も、テストまで日があくと忘れてしまうし。

普段の授業に集中してのぞむ!

授業の復習はその日か翌日までにしっかり!

宿題は授業直後とテスト前にもう一度が理想!

本人も頑張っているのでこれ以上はなかなか難しいところ。

テストの間違え直ししないとですね。

次は7月上旬に組み分けテスト。

出題範囲はないので、日頃の積み重ねですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました