スポンサーリンク

【中学受験】え、過去問をレンジでチン?

スポンサーリンク
中学受験

娘は塾に明け暮れる毎日です。

過去問のコピーの仕方についての続編です。

前回の記事では、本番と同じような冊子の問題を作るには、セブンのマルチコピー機が神だったというお話を書きました。

(どうでもいい情報ですが、毎回大好きな中本のカップラーメンを買ってました。笑)

その冊子コピーなのですが、PDFデータが必要なんです。

今回はそのPDFデータの入手方法について書きたいと思います。

スポンサーリンク

過去問のPDFを手に入れる方法

①各学校のホームページからダウンロード

親切に過去問を掲載してくれている学校も多数あります。

学校によっては、3年間分掲載されていたりします。

ほとんどが1ページづつのPDF形式なので、そのまま神コピー機で、冊子印刷が可能です。

ただ注意点としては、解答はあっても解説がなかったり、解答すら無い学校もあります。

赤本も買ってねということでしょうか。

②日能研ホームページからダウンロード

さらっと書いてしまいましたが、娘は日能研生です。

日能研生なら誰しも知っている、MYNICHINOKENから過去問をダウンロードすることができます。

ただし、塾生のみです。

PDF形式でありがたいんですが、掲載校が少なかったり、国語は著作権の問題で載っていないことが多いです。

③四谷大塚のホームページ

大手塾の四谷大塚は318校の過去問を無料で公開しています。

会員登録さえすれば、誰でも無料で閲覧できます。なんて太っ腹。

形式は、問題・解答ともにPDF形式。

ただし難点が。

PDFが1ページづつではなく、見開きの2ページづつなんです。

冊子印刷はできません。

パソコンのソフトでPDFの分割なども可能なようですが、ちょっと面倒ですね。

冊子にはせず、普通に印刷する分には、赤本を無理矢理開いてコピーするよりも、ずっときれいに簡単にできますね。

④赤本をレンジでチンする

学校ホームページにも、日能研ホームページにも載っていない。

よし、赤本をスキャンしてPDF保存して、それを神コピー機へ持っていこう。

そう考えた私です。


突然ですが我が家のプリンターです。

この夏購入したばかりで、まあまあいいやつだと思います。


ななんと、ふるさと納税にも登場してました。

早い、きれい、Wi-Fiなくてもスマホと簡単接続、ほんとお勧めです❤

と、話がそれましたが、このプリンターでスキャンを試みました。

が、なんせ分厚すぎる赤本。

影がはいったり、ずれたり、の連続です。

そこで【赤本 解体】ググったところヒットしたのが、レンジでチンです✨

最初ギャグかな?と思いましたが、本気でした。

赤本をレンジで温めると、背表紙の糊がとけて、簡単に解体できますとのこと。

ドキドキしながら、1分半チンしてみました。

はい、簡単に解体できました!!

かなり本が熱くフニャフニャになり不安になりますが、冷めれば大丈夫です。

ただ解体といっても1枚づつのバラにする勇気はなく・・・・

結局薄い冊子状態のままスキャンしたので、多少の影とかずれはあります。

しかも、娘には、勝手にバラバラにしないでーと怒られました・・・。

過去問がきれいに棚に並んでいるほうがやる気が出るそうです。

ごめんなさい。

あとはキンコーズでも解体してくれるそうです。

コピーも1枚6円?

近所にあれば、受験生の強い味方ですね!

まとめ

まとめ

・本番のように冊子にしたければ、セブンのマルチコピー機で1ページづつのPDFを冊子印刷する

・特に形式にこだわりなければ、赤本無理矢理開いて見開きコピーor四谷大塚の過去問を印刷

・形式にこだわりなくても、解答用紙だけは実物大に拡大コピーすべし

・過去問のデータは無料で手に入るかもしれませんが、国語が無かったり解答が無かったりするので、赤本は買っておいたほうが安心

赤本買ったら、無料ですべてのPDFデータも付いてくるとかだったら最高なのになぁと100回くらい思いました。

声の教育社さん、お願いします!



コメント

タイトルとURLをコピーしました