2月5日。
受験生の皆さんはあと少しという方もいらっしゃるでしょうか。
疲れも溜まっていると思いますが、どうか悔いの残らないようあと少し頑張ってください。
我が家も三年前の今日、娘の中学受験を終えました。
すでに希望していた学校に合格はいただけていたのですが、当初(6年夏まで)の志望校だった学校をチャレンジ受験したのです。
前夜まで願書は出していなかったのですが、娘が受けたい!となり急遽出願して受験をしました。
それまで四日連続で受験して相当疲れていたと思うのですが、娘の決断にはとてもびっくりしました。
残念ながらご縁はいただけませんでしたが、本当に最後の最後までやりきった娘はとてもかっこよかったです。
そして2年後に受験を控えている息子は、塾がないのをいいことに水を得た魚のように毎日公園へ遊びに行っています。
お友達と秘密基地を作っているところだそう。
『これは最強の棒だから捨てないで』
と持ち帰ってきた棒がどんどん増えてます。
まだまだ可愛い10歳男の子です。
先日書いた塾が休みの間にやりたいことリスト。
半分くらいはクリアーできました。
リストの一つでもあった、マンスリーテストの振り返りを今日はしたいと思います。
結果からお伝えすると
偏差値65以上😍60〜65😆55〜60😁50〜55😌50以下😇としますね。
12月マンスリー→新学年組分け
算数😌→😁4アップ
国語😇→😇1アップ
理科😍→😌13ダウン
社会😄→😆5アップ
4科目合計😁→😁変わらずでした。
んーーー、理科が悔しい感じですね。
算数
算数は、年間学習表と照らしわせながら、テスト範囲の全てを復習しました。
毎回ステップの右半分をコピーしているので、それで復習しています。
各単元4〜5枚です。
割と難しめの問題が解けていたのはよかったのですが、計算ミスや勘違いで4問落としていました😇
本当にわからなかったのは、等積変形2問と規則性1問と場合の数1問のみ。
計算ミス・・・
誰でもあることだし、なんなら大人である私もよくするのですが、どうしたら良いのでしょう。
永遠の課題な気がします。
国語
いつも通りの結果でした。
漢字は1問ミス。
『故意』です。
毎回私が予想問題を作って練習しているのですが、故意もその中にあったんです。
練習でも『恋』と書いてましたが、テストでもまた『恋』と書いていました。
どんだけ。
採点して練習もしたのにな。
でもこれで故意は一生忘れないことでしょう。
慣用句と同音異義語は半分くらい落としてしまいました。
ちょっと言葉ナビの勉強が足りなかったです。
読解は論説文も物語分もなんとも。
お休みを利用して、塾技始めました。
1ページ10分くらいでできるので取り組みやすいのはいいのですが、なんとなく私も一緒にやらないと理解度が不安です。
そして一緒にやることで息子の傾向や弱点が見えてきます。
今の所の大きな収穫は『息子は文章を主観的に読んでしまっている』ということです。
文章を読むたびに、なんでこうなるのとか、こんなことはあり得ないとか、自分の感想をいう息子。
完全に主観読み。
テストの読解は、筆者が伝えたいことを見つけたり考えることが大事なので、自分の感情は入れてはいけません。
塾技の一番最初に書いてあることでもあります。
主観的ではなく、客観的に読む。
息子も納得していました。
新5年の授業が始まるとなかなか時間は取りづらくなるかもしれませんが、引き続き少しづつ取り組んでいきたいと思います。
理科
前回が良すぎただけに13ダウン。
間違えたのは、ネギ坊主の分類、三大栄養素、星、茎を食べるもの、有胚乳と無胚乳、イモリとヤモリ、電気回路。
特に植物の単元の間違いが多かったです。
息子も植物が一番嫌いということで、あまりテキストも読み込めていませんでした。
苦手意識のある単元こそ、対策しないとですね。反省。
イモリとヤモリは入試にもよく出るそう。
イモリ→井守→両生類
ヤモリ→家守→爬虫類
と、漢字で覚えると覚えやすいです。
社会
今回のテストでは社会が一番よかったです。
間違えたのは、紙パルプの生産が多い都市、八幡製鉄所がある都市、大館市がある都道府県、各種輸送手段のメリットデメリット、大工場と中小工場の特徴でした。
間違えたところはしっかり地図帳でも確認しました。
びっくりしたのは、全ての都道府県の形をすでに覚えていたこと。
いつ覚えたの!?と聞くと、授業で何度も目にしてるから自然と覚えたそう。
中学受験生あるあるなのかな?
私には絶対無理です。
まとめ
今回はクラス昇降のないテストだったので、なんとなくゆるゆるな対策になってしまいました。
特に理科と社会のテキストの読み込みがいつもより短時間で済ませてしまったかなと反省。
解き直しノートでしっかりと復習したので、同じ間違えはもうしないよう、今後に繋げたいですね。
算数は引き続き日々授業の復習、計算練習を大切に。
計算ミスの対策も・・・
国語は塾技身につけていきます。
いよいよ今週金曜日からは新5年の授業がスタートです。
残り三日、思う存分秘密基地を作りたまえ😆
と言いつつも、勉強モードに戻れるのかやや不安でもあります😆
コメント