先日SAPIX入室テストになんとか合格した息子。
本人も、頑張る!!
と言うことで、入室の申し込みに行ってきました。
入室申し込みの期限と受付時間
入室テストの日にちによって、入室申込の期限が決まっています。
そして受付時間も限られており、子供達が学校行ってる間にゆっくり行こうと思っていたのですが、平日だと14時から17時のみでした。(東京校の場合です。)
入室申し込みの持ち物と流れ
受付の方に入室の手続きに来ましたと伝えると、1番落ち着いた感じの方が対応してくださいました。
持ち物はただ1つ、入室に関する承諾書のみです。
押印も忘れないようにしましょう。
その承諾書を提出してから、正式に入室の申し込みと通塾に関する簡単な説明がありました。
詳しくは、オリエンテーションの動画を自宅で視聴するように言われます。
動画は何度でも視聴可能で、何か不明点があればいつでもご連絡くださいとのことでした。
受け取った資料はとても少なく、シンプルでした。
日能研はテキストも分厚ければ、お便りや案内も膨大な量で・・・
申し込みを終えて帰宅してからすること
①申込を終えて一週間程で、振込票が届きます。
入室料、10・11月分の授業料を振込みます。
②簡易書留で生徒証が届きます。
これは塾でノートを購入する為だけのものだそうなので、四年生までは自宅保管してくださいとのことでした。
③授業料の自動引き落としの書類を記入して郵送します。
④受け取った封筒の中に、毎日1ページずつ取り組む、算数ドリルがあります。
このドリルは提出はしないそうですが、毎日取り組んでくださいとのこと。
1ページ10問で、簡単な足し算や引き算に、図形問題もはいっています。
とても取り組みやすい量と質なのか、息子も毎日自ら取り組んでいます。
授業時の持ち物
・バッグ(指定無し。A4サイズ程度のもの)
・筆箱(鉛筆、消しゴム、定規、赤青ボールペン)
・上着
・水筒
・検温表
・個人カルテ(初回のみ。緊急連絡先などを記入したものです。)
準備はバッチリです。
あとは本人のやる気を維持させるだけです。
今から受験受験!
ではなく、習い事のひとつとして楽しく通ってくれたらいいなあと思っています。
コメント