スポンサーリンク

【実録】2021中学入試①初日から色々ありました

スポンサーリンク
中学受験
DSC_0913

いよいよ東京入試まで残り2日となりました。

先日の千葉入試は、なんとか合格をいただくことができました。

我が家からは少々遠いものの、とっても素敵な学校です。

合格をいただけたこと、私も娘もとっても嬉しく思っています。

そんな千葉入試、まぁまぁ色々ありまして。

備忘録として、書かせていただきますね。

スポンサーリンク

前の日の夜の過ごし方

前日は塾があったため、帰宅したのが20時半。

急いで夕飯、お風呂。

夕飯は娘のリクエストで焼肉。

試験の持ち物は昼間に一緒に準備しましたが、寝る前にもう一度確認。

受験票は10回くらい見ましたよね。

受験校過去問のやらなかった年度の漢字と社会の地理問題だけコピーしておいたので、それを寝る前にささっと。

22時くらいには布団に入ったと思います。

私はそれから当日のシミュレーションと持ち物を確認。

朝早いので、洗濯を一回分。(毎日2〜3回回してます。)

ハゲハゲのネイルを直す。

普段はあまり見ない他の方の受験ブログを読み、色々想いが込み上げてきて、ヒト泣き。笑

時間がやばいやばいと思いながら1時就寝。

緊張なのか?

なかなか眠れなくて、2回くらい途中で起きる。

目覚ましの10分前である、4時50分に自然と目が覚めました。

試験当日の朝の流れ

4時50分起床。

洗濯回して、着替えてメイク。

子供たちの朝ごはんを作る。

息子の水筒の用意。

5時30分受験生の娘を起こす。

流石に試験当日の意識があるのか、すぐに起きてくれました。

(いつもは30分くらいかかります)

持ち物を再確認しながら、娘とたわいもない話を。

6時20分に家を出ました。

ちなみに小学一年の息子の世話は夫にお願いしてありました。

夫は息子を起こしてくれたようですがそのあと寝てしまい、息子は自分で用意して、しかも30分も時間が余り、テレビ見て、時間になったら学校に行ったようです。

いつもは支度が遅くて遅くて、朝からイライラマックスの私、

私がいない方が、一人で早く支度できるのね…

順調に出発!のはずが・・・電車が止まっている・・・

予定通りの時間に出発し、予定通りの電車に乗った。

乗り換えの駅にて、次の乗り場に移動したのですが、なんと乗り場を間違えた私。

駅員さんに、〇〇乗り場にはどうやって行ったら近いですか?と尋ねると、

〇〇線はさっき人身事故があって止まっています!と。

出たーーーーーーー

そのままその駅員さんに受験校の最寄り駅までの迂回方法を聞くと、ちょうどいた場所からの路線で一つ先の駅まで行けることに。

  • 私が乗り場を間違えて駅員さんに聞いたことで人身事故に気づけた
  • 私が間違えた乗り場からそのまま迂回できた
  • 迂回の線が快速で当初の予定よりも早く学校に着けた

色々なラッキーが重なり、早く学校に着くことができました。

ちなみに快速で着いた駅からタクシーで学校まで行けたらもっと早くて楽だったのですが、タクシーの運転手さんが道あやふや&学校の入り口がわからないとのことで、学校の最寄り駅までタクシーで行き、そのあとは学校直行のバスに乗りました。

娘と、早く学校着いたねー!

ラッキーだったねー!

今日はついてるからきっとうまく行くよ!

行ってらっしゃい!

と送り出した5分後に娘からのライン

【人身事故による〇〇線運休の影響で試験30分遅れで開始。わら】

試験の間の保護者の過ごし方

保護者は、学校のカフェテリアで過ごすことができました。

1200名収容の広いカフェテリア、生徒たちは毎日ここで給食をいただきます。

給食のメニューも貼り出されていて、まるでレストランのようなメニュー。

毎日の給食・・・

母親にとってこれははとてもとても魅力的です❣️

話は戻り、このカフェテリアで、試験終了まで待ちます。

室内は暖房でとても快適なのですが、換気のためいくつかの窓があいています。

たまたま、換気の近くに座ってしまった私。

風が冷たくて冷たくて。

他の席に移動すればよいのに、一度座ってしまった席を移動するのはなんだか気が引けてしまい。

ホッカイロを首にいれてみたり、コートのフードまでかぶってみたり、マフラーを脚に巻き付けてみたり。

傍から見ると、きっとおかしかったですね。

試行錯誤したものの、やはり寒すぎて、席を移動してみると、なんということでしょう。

とても暖かい笑。

もっと早く移動すれば良かったと思ったのでした。

それから試験終了までの約三時間。

これが、なかなか長かったです。

そして落ち着かない。

スマホ見たり音楽聞いたり、iPadでブログ書いたり、本を読んだり。

何をしてても、頭に内容がはいってこないのです。

同じく他校の受験中のお友だちのママとのLINEが一番心が落ち着きました。

試験が終わって帰宅まで

試験が終わり、娘と再会。

あれ、なんだか様子がおかしいぞ。

うつむき気味で、目が合わない。

間違っても、どうだった??なんて聞いてはいけないと風の噂で聞いていたので、そこだけは気を付けた。

お疲れ様!

疲れたよね!

お腹すいたよね、何食べたい?

などなど。

駅のホームにつくと、夫から娘にライン。

【◯◯ちゃんお疲れ様!どうだった?】

それを見て、娘が涙ぐむ。

やはり、思ってたよりできなくて、自信がないらしい。

特に社会が分からなすぎて、ほとんど適当に埋めた、とのこと。

私は、大丈夫大丈夫!

呪文のように唱えながら、なんとか娘が泣き出さないようにしながら、電車にのった。

帰宅して、息子の帰宅まで二人でゴロゴロ。

こんなにリラックスした娘を見たのはいつぶりだろう。

そしてついに発表のときがきた

合格発表は当日夜の22時。

のはずが、試験が30分遅れだったため、発表も30分遅れ。

ソワソワして落ち着かない娘は、21時すぎあたりから学校のホームページをチェック。

いやいや、早すぎでしょ。

もう、何も手につかない様子なので、家族で桃鉄をやりながら待つことに笑。

12月半ばに100年決戦を始めてしまった我が家。

夫がいる日は、週に1.2回、二時間くらい桃鉄タイムなのです。

まさかの、合格発表の緊張を桃鉄で紛らわす作戦。

まぁ、桃鉄中も心ここにあらずな感じでしたけどね。

そしてついにもーすぐ22時半!

ホームページ開いてみるとアクセスエラー。

何百人がアクセスしようとしてますからね。

やっとつながったかと思うと、システム障害のため、合格発表が遅れていますとのこと。

桃鉄やりながら、まだかまだかとやきもき。

そしてついに迎えた運命の瞬間。

ちなみに我が家は娘の希望で、娘本人だけが先に結果を見る、ということになっています。

『番号あった!!』

桃鉄の興奮と相重なり、夜中の23時過ぎだというのに家族で大騒ぎしてしまいました。

娘が勝ち取った、初めての合格

とても誇らしく思いました。

印象的だったのは、息子が喜んで泣きそうになっていたこと。

普段、娘の受験にはあまり興味なさそうにしているのですが、やはり応援も心配もしてくれていたんだなと。

よくよく入試結果を見てみると、合格最低点が、例年よりも30点も高い!!

これは、問題が易しかったのか、受験者の偏差値が高かったのか不明ですが、とにもかくにも合格いただけて本当に良かったです。

日能研では、入試問題と解答例が速報で翌日に出ます。

(全ての学校や受験回対応ではありません。)

自己採点してみると、やはり社会はあまり良くなかったのですが、算数が9割近く取れていたのにびっくり。

算数で社会を補えたのかな。

良かった良かった、頑張った。

東京入試本番に向けて

千葉入試を終えてから東京入試までは、一週間とちょっと。

午前中過去問、午後振り返り、夕方から社会と算数の苦手分野を取り組んでいます。

この生活も飽きてきた・・・だそうです笑。

だよね。

学校に行きたい!

お友達と遊びたい!

映画見に行きたい!

絵を描きたい!

色々我慢してるもんね。

でも、泣いても笑ってもあと2日。

自分でやり切った!!と思えるように、頑張ろう😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました