さて、今日から11月になりました。
恒例のお弁当記録です。
先日記事にもしたように、タキマキランチボックス第二弾(少し小さい600mlサイズ)も何回か使っていますのでご参考までに。
ちなみにタキマキランチボックス第一弾のサイズは800mlです。
ここからは、小学校2年生の息子のお弁当です。
娘と量が変わりません😇
こちらは運動会のお弁当。
リクエストは、『サンドウィッチ』と『タコ』と『唐揚げ』でした。
右側の大きい部分をおかずにして、おかずの種類多めでした。
こちらは遠足のお弁当です。
リクエストは『イカ』と『卵のパン』でした。
このお弁当箱のお気に入りのポイントの一つですが、深さがあるので、こんなパンも潰れずに入れられること。
ロールパンサイズだと、二個入れるのにぴったりです。
食パンだと、ダブルソフトの厚さも大きさもぴったりなのでお勧めです!
そしてタキマキランチボックス第二弾ですが、こんな可愛らしい感じです。
ごはんは少し抑えながら詰めると、お茶碗一杯分は余裕で入ります。
パスタやパンの時はちょっとスペースが狭いかなと思います。
パスタやパンの日は、第一弾を使おうと思っています。
また、広いスペースは煮込みハンバーグなどメインのおかずにして、パンは別持ちという方も見かけましたよ。
小さなおかずスペースは小さいので、デザートは別容器にしました。
第二弾(600ml)の使い勝手をまとめると
・小食の方にはぴったりのサイズ感
・沢山食べる方は主食やデザートは別容器に
・おかずスペースは小さく仕切られているので、おかずを詰めやすい
・中学校の鞄に入るサイズである
・SWEET11月号のカフェキツネのランチバッグがぴったりサイズ
第一弾(800ml)と第二弾(600ml)をうまく使い分けていきたいなと思っています。
今後のブログにはどちらも登場すると思いますのでよろしくお願いします。
ちなみに親的に詰めやすいのは第一弾、娘的に持ち運びしやすい(鞄に入るので)のは第二弾です。笑
第二弾はAmazonでは見つけられませんでした。
あ、どっちのお弁当箱もなんですが、仕切りと深さがあるため、普通のスポンジでは洗いにくいです。
こちらの泡スプレーには本当にお世話になっております。
最後におまけ。
公園弁当。家族四人分です。
天気のいい日曜日は芝生のある大きな公園でゆっくりするのが定番に。
ありがたいことに日曜夜はほとんど外食なので、お昼くらいはと、冷蔵庫と睨めっこしながら作っています。
このお弁当箱は、ニュージーランドのタッパーウェアメーカー、システマのもので、外国のキッズたちのお弁当に憧れて購入しました。笑
外国のキッズたち、よくこういうタッパーみたいなのに、パンとフルーツとか入れてません??
しかしなんとなく日本の女子中学生にはちょっと地味すぎたので、ピクニック用になりました。
二段重ねられて4点ロック、なかなか便利ですよ😁
私のはこれ。
中蓋をして、上の段を逆さにして重ねる感じです。
しっかり密封されるので、汁漏れとかもないです。
これも、サンドウィッチ+サラダとかにいいですね。
深さがあるので、冷やしうどんとか丼物にも良さそう。
上の段に具を分けて入れられますね。
これとかも、ちょっと気になります。
ソース用?ドレッシング用?のカップがついてるー。
シンプルだけど、カラフルなのが可愛いですよね。
日本の女子中学生のお弁当にも使っていいかしら。
私はプラザの店舗で購入しましたが、あまり種類はなかったので、オンラインの方が種類豊富かも?
コメント