昨日の予告通り、今日は武蔵中学校の文化祭【記念祭】に行ってきました。
息子は幼稚園くらいの時に娘の学校見学の付き添いで何校か行っていますが、息子自身が受験を考えるようになってからは初めての学校訪問です。
今年からは多くの学校の文化祭が予約なし、学年の制限なしで行けるようになっているので、時間がある今のうちに色々みておきたいなと思ってます。
学年が上がると時間がないのももちろんですが、成績や偏差値を気にして、行ける可能性のある学校しか見に行きづらくなります。
成績気にせずに難関校に気軽に行けてしまうのは今のうちです😋
さて、武蔵中学校の正式名称は、武蔵高等学校中学校。
西武池袋線の江古田駅または西武有楽町線の新桜台駅または地下鉄大江戸線新江古田駅から徒歩7分ほどの場所にあります。
武蔵大学と同じ敷地内にあり、とにかく広位!!!!
その敷地面積は何と7万平方メートル。
敷地内には小川が流れていて、川の北側を大学が、川の南側を中学・高校が使用しています。
子供たちが一番生き生きとしていた小川。
男子ってどうしてこんなに水場が好きなのだろうか・・・
とにかく自然あふれるキャンパス。
とても落ち着いた環境で勉強できそうですよね。
肝心の記念祭ですが、到着したのが午後13時くらい。
予約不要、学年制限なしということもありかなりの人・人・人でした。
パンフレットを見て、興味のある展示がいくつもあったのですが、入場制限や受付終了のところも多く。
また、どの展示も15〜30分ほど待ったりと、なかなかスムーズに回れずヘトヘトになりました。(特に大人)
でもやはりさすが男子校。
『ポケモン愛好会』『CPU愛好会』『武蔵ドローン部』『武蔵LEGO部』『ムサシクラフト』など、ゲーマー男子の心をくすぐる展示がたくさん。
ヘトヘトになりながらも楽しみました。
正直なところ、生徒さんの案内や進行に、?????と思う場面が多々あったのですが、あとあと他の方のブログなどを見てみるとそれが普通だそうです。
特に男子難関校の文化祭は、先生の指導もほとんどなく生徒主体で行っているので、案内が雑だったり、手際が悪いのは普通なので多目にみること、だそうです。
はい、わかりました。笑
とにかく広い敷地を生かして、教室の展示以外にも広場にステージやキッチンカーがあったり、休憩スペースがあったり、とても充実した文化祭でした。
何と、山羊も飼育されていました!
武蔵中は制服も細かい校則もなくとにかく自由な校風ですが、かといってチャラチャラしたり派手な生徒さんもあまり見かけず、とても落ち着いた雰囲気の方が多かった印象です。
息子の志望校選びはまだまだこれからですが、今日の文化祭見学も何かのきっかけになってくれるといいなと思います。
武蔵中学校 4月29・30日
聖光学院 4月29・30日
麻布中学校 5月2・3・4日
と、難関男子校の文化祭が続きます!
成績を気にしなくていい今のうちに、色々と見て回りたいなと思ってます😌
最後に、これから文化祭を見に行かれる方へのアドバイスです!
・可能な限り早い時間に行くこと。
見たい展示が受付終了となる前に。
・長時間の滞在は子も親も疲れてしまうので2時間くらいを目安にサクッと。
そのためにも空いてる時間にまわりたい。
・その学校の基本情報や校風はある程度調べてから行く。
気になることがあれば在校生に質問できるチャンスなので。
・特に難関男子校はほとんど全てを生徒の自主性に任せているので、案内や進行が雑でも多目にみること。
校舎が汚れているのも普通。
こんなところでしょうか。
これから文化祭を見に行かれる方の参考になれば嬉しいです。
コメント